補聴器

HEARING AID

クラシカエルの補聴器は2週間、ご自宅でお試しいただけます

2週間貸出試聴サービス

皆様の生活環境・生活スタイルに合わせた聴こえをご体感いただけるよう、ご自宅で2週間試聴していただけます。補聴器を使いこなせるか?ご自宅での聞こえがどう変わるか?といった不安も貸出試聴で解消していただけます。

※クラシカエルでは、お貸し出しの際、身分証明ができる「運転免許」「保険証」のご提示が必要となります。
必ずご持参の上、ご来店くださいませ。
お貸出器は、耳かけタイプになります。
ご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

補聴器のプロショップにお任せください

認定補聴器技術者の指導のもと、次のことをしっかり確認いたします

補聴器を購入される方の使用目的、使用環境、希望価格についてご相談に応じ、補聴器の適合調整、補聴効果の確認及び使用指導を適切に行うことのできる専門的な知識・技術を習得しています。

・どのくらい小さな音が聞こえるか
・言葉を聞き分ける力はどれくらいあるか
・補聴器(視聴器)から調整通り正しい音が出ているか
・補聴器効果がどれくらいあったか

大型の防音室完備

エリア最大級の防音ルーム完備と最新設備

防音室は4.3畳。ご家族と一緒に防音室に入って聴力測定していただけます。

聴こえ、補聴器のご相談の流れ

  1. 01お話をお伺いします

    当店の補聴器専門スタッフが、お客様の聴こえの状況をお伺いします。日常困っていること、お悩み、補聴器に対する疑問などお伺いします。

  2. 02丁寧に「聴こえのチェック」

    お客様に最適な補聴器を選択・調整するために必要なデータをとります。特に、言葉の聴き取り測定は重要ですので、入念に測定致します。

  3. 03試しに「補聴器で」聴いてみる

    補聴器を着けてみて、言葉の理解度や使用する場所の音環境、装用感など効果を詳しく確かめていきます。

  4. 04ご自宅・職場でも試してみる

    専門スタッフと一緒にお選びいただいた補聴器を実際にお客様の「ご自宅」や「職場」で使ってみていただきます。

  5. 05ご購入

    実際にご自宅や職場などでお使いいただいて、ご納得いただいてからのご購入となります。お使いいただいて、気になる点がございましたら再度調整いたします。

  6. 06定期調整と定期点検

    補聴器はより快適な聴こえをお届けできるよう、定期的な調整や点検が必要です。ご購入後もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。

聴力の低下の原因によっては治療可能な場合もあるため「耳鼻咽喉科」の受診をおすすめします。

補聴器の種類

  • 耳かけ型
    耳の後ろにかけて使う補聴器
    安定感があり、扱いやすいタイプです。
    高出力でスタイリッシュなデザイン。
    • 軽度
    • 中度
    • 高度
    • 重度
    • 充電式有
    目立ちにくさ

    多機能で操作しやすく、幅広い聴力に対応しています。
    カラーバリエーションが豊富なのも魅力的です。

  • 耳あな型
    お客様の耳を型どりしてつくる、
    オーダーメイドタイプ。
    • 軽度
    • 中度
    • 高度
    • 重度
    目立ちにくさ

    小さくて目立ちにくく、お客様の耳に合わせてつくるオーダーメイドタイプなのでフィット感もよい。
    耳に直接入れて使うので、メガネや帽子を着用する際にも使いやすい。

  • ポケット型
    補聴器を胸のポケットに入れイヤホンを耳に入れるタイプです。
    • 軽度
    • 中度
    • 高度
    • 重度
    目立ちにくさ

    本体が大きめなので、ボリュームやスイッチなどの操作が簡単です。
    本体を聞きたい音の方向に向けたり、近づけたりすることで、より聞きやすくすることができます。

  • 集音器
    ボリュームの上げ下げのみの簡易的な聴こえサポート器です。
    • 軽度
    • 中度
    • 高度
    • 重度
    目立ちにくさ

    細かな聴こえの調整はできませんが、お手軽な価格でお求めいただけます。
    ※集音器は補聴器と違い、医療機器ではありません。